2版の序

 この度,ナースの外科学が中外医学社から出版され,すでに4年が過ぎようとしております.多くの方々から好評の内に第2版の改訂に及んだことは,実に喜ばしいことであります.

 本書は第一線の先生方がその主旨を十分に理解していただき,心血を注いで書いていただいたお蔭であります.

 私自身,直接本書に関して御意見をいただきました.その中にはナースの方々だけでなく,大学の先生が医学生の講義にも使用して便利であるとのことでありました.総合的には実践に役立つ,理解しやすい良書であるという声でありましした.

 今回,更なる改訂により,日進月歩する医学・医療の分野を追加・訂正することによって,より質の高い医学書となったことは,各著者に感謝すると同時に,喜ばしく感じております.

 特に,今回は麻酔の分野が加筆されましたことは,本書として一層幅の広いものとなっております.

 今後も多数の方々に使用していただき,更なる改訂を重ねてより優れた書となることを希望しております.

                      1998年3月

                                 編 者

初版の序

 現代医療は高度に進み,これに従っての知識・技術を身につけるためには,かなりの時間と労力が必要である.

 外科学の書は実際の診療に当たって,速く役立つものでなければならない.従って,単なる知識としてのつめ込みのものではなく,実際の診療に直面して,術前,術中,術後の症状を把握して,これらに対処出来る実践書でなければならない.本書はこの点に於いても十分応用出来るものと思われる.従って,看護学としては多少複雑過ぎる点もあるが,自ずから取捨選択し,その時点での知識を身につけていただきたい.そして,卒前卒後を通じ,実際の職場にあって繰り返し反復しての履修が必要であり,働く合間に,少しの休み時間に,不確実な事柄を確かめ,古い知識を整理し,新しい知識を身につける必要がある.

 このような意味から,教科書以外の参考書として,又,実践の合間に紐解く書として,最も見やすく,短時間で頭の中が整理出来る見出しや図表が役立つものと思われ,このような点をも十分配慮して各執筆者に御依頼したものである.

 現代医療は医師と看護婦などのcomedicalの人達との強い協調性が必要であり,そのためにもナースの人達も医師に負けない正しい知識を身につけ,対等の立場でdiscussし,治療に携わる必要が,明日のよりよい医療を支えるものと思っている.このように看護学は今や極めて幅広く高度なものに成長している.

 又,最近増加傾向にある看護婦の学会,研究会などでの活躍の資料となることも必要である.このような意味からも今回の執筆者は,実際の医療現場で活躍し,又,医学会に於いても特に第一線の先生方に御依頼申し上げ,編者が意図する点を十分に汲んでいただき,ほぼ満足出る書として日の目をみることが出来たことは望外の喜びであり,筆者各位と中外医学社に謝意を表するものである.

 とはいえ,本書が更なる改訂を重ね,日進月歩する医学に追従し,読者の方々の御意見を入れて,更により優れた書になることを切望するものである.

1994年3月

編者

目次

総論

1 滅菌法および消毒法 〈武田祐子〉

A.滅菌法 2

1.高圧蒸気滅菌法 3

2.エチレンオキサイドガス滅菌法 3

B.消毒法 4

C.無菌操作 4

D.手術部位の皮膚準備 6

E.術創の被覆 6

2 手術室-器械用具と業務 〈樋口道雄〉

A.手術器械と器具 8

1.手術器械 8

a.基本的な手術器械 16

2.手術器具 33

a.手術台 33

b.無影灯 34

B.手術前手洗い法 35

1.手術前手洗法に関係した消毒法の歴史 36

2.手術前手洗いの目的 36

3.手術前手洗い用消毒として望ましい性質 37

4.手術前手洗い順序 37

5.手術前手洗い時の消毒剤の副作用について 38

C.手術介護業務 38

1.直接介助業務 38

a.術前準備 38

b.術中介助 39

c.術後介助 39

2.間接介助看護婦の業務 39

a.手術前の介助 39

b.手術中の介助 40

c.手術後の介助 41

3 手術侵襲と生体の反応 〈江口豊,小玉正智〉

A.侵襲に対する生体反応の機序 42

B.内分泌系の変化 42

1.副腎髄質-交感神経系の反応 44

2.下垂体-副腎糖質コルチコイド系の反応 44

3.膵ランゲルハンス島 44

C.代謝における変化 44

1.水分・電解質 44

2.エネルギー代謝とエネルギー源 45

3.糖代謝 46

4.蛋白代謝 46

5.脂質代謝 46

D.サイトカイン 46

E.臓器の反応 47

1.心-循環系 47

2.肺 47

3.肝 47

4.腎 48

5.消化管 48

6.その他の身体反応 48

F.手術侵襲度の定量化 48

G.手術後の回復過程 49

1.第1相 49

2.第2相 49

3.第3相 49

4.第4相 50

4 外科と免疫 〈峠哲哉,山口佳之〉

A.免疫系臓器 51

B.免疫担当細胞 51

C.免疫応答のしくみ 51

1.抗原認識 52

2.抗体産生(液性免疫) 52

3.細胞性免疫 53

4.免疫反応の調節機構 54

D.外科領域における免疫との関わり 54

1.感染免疫 54

2.腫瘍免疫 54

3.移植免疫 55

4.アレルギーと自己免疫疾患 55

5.手術侵襲と免疫反応 55

5 感染症と化学療法 〈田熊清継,相川直樹〉

A.host(宿主)-parasite(病原菌)-drug(薬剤)relationship 57

B.感染症主要起因菌 57

C.宿主側感染症発生要因 57

D.主たる化学療法剤と適応菌種 60

E.化学療法剤使用の原則 60

F.外科領域感染症 62

6 栄養・輸液 〈碓井貞仁〉

A.中心静脈栄養法(高カロリー輸液法) 64

1.適応 64

2.必要な器材 65

a.カテーテル 65

b.フィルター 66

c.輸液ポンプ 66

3.高カロリー輸液施行の実際 67

a.カテーテルの挿入経路 67

b.輸液組成と投与法 67

c.施行中の管理 67

4.合併症 68

a.手技上の合併症 68

b.感染による合併症 68

c.代謝性合併症 68

B.経腸栄養法 69

1.適応と禁忌 70

2.経腸栄養剤の種類と特性 70

a.自然食品栄養剤 70

b.半消化態栄養剤(低残渣食) 70

c.完全消化態栄養剤(成分栄養剤) 70

3.投与の実際 71

a.栄養チューブの挿入,留置と合併症 71

b.投与速度と投与スケジュール 71

c.投与時の管理 71

C.経口摂取のすすめ方 72

1.高カロリー輸液から経口摂取への移行 72

2.高カロリー輸液→経腸栄養→経口摂取 72

7 癌(悪性腫瘍) 〈佐藤芳春,西平哲郎,森昌造〉

A.癌の特性 74

1.癌の定義 74

2.腫瘍の発育,増殖形態 74

3.転移 75

a.リンパ行性転移 75

b.血行性転移 75

c.播種性転移 75

d.接触性転移 75

4.発癌の原因 75

5.癌の治療 76

a.外科的療法 76

b.放射線療法 76

c.抗癌剤療法 77

d.免疫療法 77

e.ホルモン療法 77

B.癌の告知 77

1.癌の告知について 78

2.癌告知の精神的影響 78

3.癌の告知のメリット 78

C.インフォームドコンセント 79

1.インフォームドコンセントとは 79

2.歴史的経過 79

3.癌の告知とインフォームドコンセント 80

D.癌患者の末期治療 81

1.癌患者の疼痛 81

a.発生頻度 81

b.特徴 81

c.癌患者の主な痛み 81

d.疼痛の治療の目標と基本方針 81

e.鎮痛薬による治療 81

f.モルヒネ投与の問題点,副作用 82

2.精神的ケア 83

3.生活ケア 83

a.食事 83

b.排泄 83

c.睡眠 83

d.清潔 83

e.心のふれあい 83

f.生きがいの発見 83

4.家族のケア 84

8 抗癌剤 〈鈴木孝雄,落合武徳,磯野可一〉

A.抗癌剤の種類と特徴 85

1.アルキル化剤 85

2.代謝拮抗剤 86

3.抗癌性抗生物質 86

4.植物由来物質 87

5.ホルモン製剤 87

6.その他の抗癌剤 88

7.BRM製剤 88

B.投与法の実際 89

1.抗癌剤の組み合わせ 89

2.投与部位 89

3.他治療との組み合わせ 90

C.効果 91

1.化学療法単独の場合 91

2.補助療法の場合 91

D.副作用とその対策 91

1.骨髄障害 91

2.消化器症状 92

3.心筋障害 92

4.呼吸器障害 92

5.腎障害 92

6.その他 92

9 外科治療上注意すべき疾患 〈松股孝,杉町圭蔵〉

A.糖尿病 93

1.病態 93

2.糖尿病の診断および術前評価 94

3.糖尿病患者の術前管理 95

4.糖尿病患者の術後管理 95

5.糖尿病の合併症 96

B.肝硬変症 96

1.病態 96

2.肝硬変の診断および肝予備能の評価 96

3.肝硬変患者の周術期管理 97

C.肥満 98

1.病態 98

2.肥満者に特有な合併症 98

a.呼吸器系合併症 98

b.創感染・ヘルニア 99

D.慢性腎不全 99

1.病態 99

2.腎不全状態の評価 99

3.腎不全患者の術前管理 99

4.腎不全患者の術後管理 99

E.免疫不全 100

1.病態 100

2.医療従事者の感染リスク 100

10 術前術後管理 〈坂本昭雄,磯野可一〉

A.術前管理 102

1.視診 102

2.問診 102

3.一般的観察事項 102

4.検査成績 103

5.輸液・輸血 103

6.術前処置 105

B.術後管理 106

1.手術場 106

2.帰室時 106

3.術当日 107

4.術後1〜3日目 107

5.術後4〜7日目 107

6.2週目以後 109

11 術後合併症とICU管理 〈平澤博之〉

A.併存病変と術後合併症 110

B.術後の急性機能不全 110

1.中枢神経・精神症状 110

2.心・血管系 111

3.肺 111

4.肝臓 112

5.腎臓 113

6.消化管 114

7.凝固系 115

C.感染症 116

D.多臓器不全 117

E.どのような患者をICUにて術後管理するか 118

12 救急看護 〈倉山富久子〉

A.ショック 120

B.外傷 122

C.出血 124

D.急性腹症 126

各論

1 顔面の疾患(口腔) 〈炭山嘉伸,柁原宏久〉

A.解剖 130

1.顔面の区分 130

2.皮膚・筋肉 130

a.表情筋 131

b.咀嚼筋 131

3.血管 132

a.動脈系 132

b.静脈系 132

4.リンパ系 132

5.神経系 133

B.検査・診断 134

1.理学的所見 134

2.血液生化学検査 134

3.診断 134

a.X線検査 134

b.CT検査 134

c.MRI検査 134

d.組織生検 134

e.その他 134

C.疾患 135

1.外傷 135

a.軟部組織の損傷の一般論 135

b.特殊な軟部組織の損傷 135

c.顔面骨折 137

2.炎症 138

a.せつ・疔・フルンケル 138

b.顎骨骨髄炎 138

c.口内炎 138

d.唾液腺炎・唾石症 138

3.神経疾患 139

a.三叉神経痛 139

b.顔面神経麻痺 139

4.腫瘍 139

a.良性腫瘍 139

b.悪性腫瘍 139

5.先天異常 140

a.唇裂(兎唇)と口蓋裂 140

b.ピエール-ロビン症候群 140

c.その他の奇形 140

D.術後管理 141

2 頭頸部の疾患 〈小原孝男〉

A.解剖 142

B.検査・診断 143

1.視診・触診 143

2.超音波検査 143

3.X線単純撮影検査 144

4.X線造影検査 145

5.CT検査 145

6.MRI検査 145

7.核医学検査 145

8.生検 145

9.内分泌検査 146

C.頭頸部の疾患 147

1.損傷 147

2.炎症 147

a.せつ・よう 147

b.リンパ節炎 147

3.腫瘍 147

4.甲状腺疾患 148

a.甲状腺機能亢進症 148

b.急性化膿性甲状腺炎 149

c.亜急性甲状腺炎 149

d.慢性甲状腺炎 149

e.甲状腺腫瘍 149

f.甲状腺の手術 151

5.副甲状腺疾患 152

a.原発性副甲状腺機能亢進症 152

b.二次性副甲状腺機能亢進症 153

6.唾液腺疾患 154

a.唾石症 154

b.唾液腺腫瘍 154

7.先天性機構異常 154

a.正中頸嚢胞,瘻 154

b.側頸嚢胞 154

3 胸壁,胸腔内疾患 〈内田雄三〉

A.解剖・生理 155

B.検査・診断 156

C.胸壁の疾患 158

1.先天性疾患 158

a.漏斗胸 158

b.鳩胸 160

c.肋骨の奇形 160

d.胸骨の奇形 160

e.胸壁ヘルニア 160

2.胸壁の外傷 161

a.胸壁軟部組織の損傷 161

b.骨性胸壁の損傷 161

3.胸壁の炎症 162

a.胸壁軟部組織の炎症 162

b.骨および骨周囲の炎症 162

4.胸壁の腫瘍 162

a.原発性胸壁腫瘍 162

b.転移性腫瘍 162

D.胸膜の疾患 163

1.胸水貯留,水胸 163

2.気胸 163

3.血胸 165

4.膿胸 165

5.乳糜胸 166

6.胸膜腫瘍 166

4 乳腺疾患 〈二瓶光博,阿部力哉〉

A.解剖・生理 167

B.検査・診断 168

1.診察 168

a.問診 168

b.視診 168

c.触診 168

2.検査・診断 169

a.X線検査 169

b.超音波診断 170

c.サーモグラフィ 171

d.生検 171

e.乳癌術後の遠隔転移巣の診断法 171

f.その他 171

C.治療法 172

1.手術療法 172

a.術式 172

b.術前,術後管理 173

c.合併症 173

d.後遺症 173

2.照射療法 173

3.化学療法 173

4.内分泌療法 173

5.緩和治療 173

6.終末期医療 174

D.乳腺の疾患 174

1.炎症 174

a.乳頭炎 174

b.乳腺炎 174

2.乳腺症 175

3.良性腫瘍 175

a.上皮性腫瘍 175

b.結合織性および上皮性混合腫瘍 175

4.悪性腫瘍 176

5.男性疾患 178

a.男子乳癌 178

b.女子化乳房 178

6.その他の疾患 178

5 呼吸器疾患(肺・気管・気管支) 〈山口豊,鈴木洋人〉

A.解剖・生理 179

1.解剖 179

2.生理 180

a.呼吸調節 180

b.換気機能 180

c.ガス交換能 180

d.肺循環 180

B.検査・診断 180

1.検査 180

2.画像診断 181

a.胸部単純X線 181

b.胸部断層 181

c.気管支造影 181

d.X線コンピューター断層撮影 181

e.核磁気共鳴断層 182

f.超音波検査 183

g.食道超音波内視鏡 183

h.血管造影 183

i.核医学検査 183

3.内視鏡検査 183

a.気管支鏡検査 183

b.胸腔鏡検査 183

c.縦隔鏡検査 183

4.生検 183

a.経皮的針生検 183

b.リンパ節生検 183

c.開胸肺生検 183

C.術前,術後管理 183

1.術前管理 183

a.気道クリーニング 184

b.呼吸訓練法 184

c.その他 184

2.手術方法 184

a.皮膚切開 185

b.開胸 185

c.肺切除 185

3.術後管理 185

D.損傷・異物 186

1.損傷 186

a.外傷性肺損傷 186

b.外傷性気管・気管支損傷 186

c.気道異物 186

E.炎症 187

1.肺結核症 187

2.肺化膿症 188

3.肺真菌症 188

4.膿胸 188

F.気管支拡張症 188

G.嚢胞・塞栓・寄生虫 189

1.嚢胞 189

2.肺塞栓症・肺梗塞症 190

3.寄生虫症 190

H.良性腫瘍 190

I.悪性腫瘍 191

1.肺癌 191

a.局所進展による症状 192

b.遠隔転移による症状 192

c.その他の随伴症状 192

d.術後合併症 194

2.転移性肺腫瘍 194

J.その他の疾患 194

1.気胸 194

2.血胸 194

3.乳糜胸 195

4.肺動静脈瘻 195

5.肺分画症 195

6 循環器疾患(心・血管) 〈中島伸之,高原善治〉

I.心臓

A.解剖・生理 196

1.解剖 196

2.生理 197

B.検査・診断 198

1.問診・視診・聴診・触診 198

2.心電図 198

3.胸部X線検査 199

4.心臓カテーテル検査 199

5.心臓超音波検査 200

6.心筋シンチグラム 200

C.体外循環と補助循環 200

1.体外循環 200

2.大動脈内バルーンパンピング 200

3.補助人工心臓 201

D.術後管理 201

E.先天性心疾患 202

1.非チアノーゼ性心疾患 202

a.心房中隔欠損症 202

b.心室中隔欠損症 202

c.動脈管開存症 203

d.肺動脈弁狭窄症 203

e.心内膜床欠損症 204

f.大動脈縮窄症 204

g.エプスタイン病 204

2.チアノーゼ性心疾患 204

a.ファロー四徴症 204

b.総肺静脈還流異常症 205

c.大血管転位症 205

d.総動脈幹症 205

e.三尖弁閉鎖症 206

F.弁膜症 206

1.弁膜症の病態と手術適応 206

2.手術術式 207

G.虚血性心疾患 207

1.大動脈-冠動脈バイパス術 207

2.心筋梗塞合併症に対する手術 207

a.左心室瘤 207

b.心室中隔穿孔 208

c.自由壁破裂 208

d.僧帽弁閉鎖不全 208

H.心膜疾患 208

1.心タンポナーデ 208

2.収縮性心膜炎 208

I.腫瘍 209

1.粘液腫 209

2.他の心臓腫瘍 209

J.不整脈 209

1.徐脈 209

2.WPW症候群 209

3.心室性頻脈 209

K.心移植 209

II.血管

A.検査 210

1.理学的検査 210

2.血管造影 210

3.コンピュータートモグラム 210

4.超音波検査 210

B.大動脈瘤 210

1.真性大動脈瘤 210

2.解離性大動脈瘤 210

3.仮性大動脈瘤 211

C.四肢の閉塞性動脈疾患 211

1.原疾患 211

2.下肢の動脈 212

3.症状 212

4.手術適応と術式 213

D.静脈疾患 213

1.下肢静脈瘤 213

2.深部静脈血栓症 213

7 縦隔,横隔膜の疾患 〈青木照明,羽生信義,橋本慶博〉

A.解剖 215

B.検査・診断 215

1.診察 216

2.血液一般,生化学検査 217

3.診断 217

a.胸部単純X線撮影 217

b.X線コンピューター断層撮影 217

c.核磁気共鳴断層撮影 217

d.断層撮影 218

e.超音波検査 218

f.核医学検査 218

g.血管造影 218

h.縦隔鏡 218

i.気管支鏡 219

j.斜角筋リンパ節生検 219

k.消化管造影X線検査 219

l.食道内視鏡 219

m.食道内圧検査 219

n.食道内pH測定 219

C.縦隔の疾患 219

1.損傷 219

2.縦隔気腫,血腫 219

3.縦隔炎 220

a.急性縦隔炎 220

b.慢性縦隔炎 221

4.縦隔腫瘍 221

5.胸腺疾患 222

D.横隔膜の疾患 223

1.損傷 223

2.横隔膜ヘルニア 223

3.その他の疾患 224

a.横隔膜弛緩症 224

b.横隔膜腫瘍 224

c.横隔膜麻痺 224

d.横隔膜下膿瘍 224

8 消化管の疾患

I.食道の疾患 〈磯野可一,坂本昭雄〉

A.解剖・生理 225=「「B.検査・診断 226

1.理学的検査 226

2.血液一般,生化学検査 226

3.診断 226

C.食道の手術 229

1.術前管理 229

2.手術 230

D.術後合併症 232

E.食道の疾患 232

1.損傷・異物 232

a.損傷 232

b.異物 233

2.機能ならびに機構異常 233

a.機能異常-食道アカラシア 233

b.機構異常 234

3.炎症 235

a.逆流性食道炎 235

b.食道潰瘍 236

c.食道真菌症 236

4.良性腫瘍 236

5.悪性腫瘍 237

a.食道癌 237

b.食道肉腫 240

6.食道静脈瘤 240

II.胃,十二指腸の疾患 〈北島政樹〉

A.解剖・生理 243

1.解剖 243

2.生理 245

a.酸分泌刺激 245

b.酸分泌抑制 245

B.検査・診断 246

1.理学的所見 246

2.血液一般,生化学検査 246

3.診断 246

a.胸部X線撮影 246

b.食道胃X線造影 247

c.内視鏡検査 247

d.CTとUS 248

e.選択的動脈造影 249

f.磁気共鳴映像法 249

g.胃内pH連続モニタリング法 249

h.その他の検査 249

C.胃十二指腸の手術 249

1.術前管理 249

a.手術のための術前処置 251

2.手術 251

a.幽門側胃亜全摘術 254

b.噴門側胃切除術 254

c.胃全摘術 254

D.術後の合併症 255

1.術後早期の合併症 255

a.縫合不全 255

b.吻合部出血 255

c.吻合部通過障害 255

2.術後晩期の合併症 255

a.ダンピング症候群 255

b.輸入脚症候群 256

c.盲管症候群 256

d.消化吸収障害 256

e.貧血 256

f.骨代謝障害 256

g.逆流性食道炎 256

h.残胃胃炎 257

i.残胃癌 257

E.胃,十二指腸の疾患 257

1.損傷・異物 257

a.損傷 257

b.異物 257

2.胃炎 257

a.急性胃炎 257

b.慢性胃炎 259

3.消化性潰瘍 260

4.腫瘍 262

a.粘膜下腫瘍 262

b.ポリープ 263

c.癌 263

d.胃肉腫 267

5.マロリー-ワイス症候群 268

6.その他の疾患 268

a.急性胃拡張 268

b.胃軸捻症 269

c.胃下垂 269

d.十二指腸憩室 269

e.上腸間膜動脈性十二指腸閉塞 269

III.小腸,結腸の疾患 〈浜野恭一,板橋道明〉

A.解剖・生理 270

1.解剖 270

a.小腸 270

b.大腸 270

2.生理 271

B.検査・診断 271

1.理学的検査 271

2.血液一般,生化学検査 272

3.診断 272

C.術前,術後管理 272

1.術前管理 272

2.術後管理 273

D.手術 274

1.吻合法 274

2.術式 274

E.術後合併症 275

F.損傷 276

G.憩室・異物 277

1.メッケル憩室 277

2.大腸憩室 277

3.異物 277

H.炎症性腸疾患 277

1.潰瘍性大腸炎 277

2.クローン病 278

3.腸結核 278

I.虚血性疾患 278

1.急性腸間膜血管閉塞症 278

2.虚血性腸炎 278

J.虫垂炎 279

K.腸瘻 279

L.小腸の腫瘍 279

1.良性腫瘍 279

2.悪性腫瘍 279

M.結腸の腫瘍 280

1.ポリープ 280

2.結腸癌 280

N.腸閉塞症 281

O.その他の疾患 282

1.腸重積症 282

2.短腸症候群 283

3.盲係蹄症候群 283

4.総腸間膜症 283

5.移動性盲腸 283

P.先天性疾患 284

1.ヒルシュスプルング病 284

2.腸回転異常 284

3.先天性小腸閉鎖症 284

IV.直腸,肛門の疾患 〈小柳泰久,馬島亨,加藤孝一郎,和田建彦〉

A.解剖・生理 285

1.解剖 285

a.直腸の区分 285

b.肛門管 285

c.血管系 287

d.リンパ系 288

e.神経系 288

2.生理 289

B.検査・診断 289

C.手術 290

1.術前管理と看護 290

2.手術 290

a.直腸前方切除術 290

b.腹会陰式直腸切断術 291

c.腹仙骨式直腸切断術 291

d.直腸腫瘍局所切除術 292

e.骨盤内臓器全摘術 292

f.ハルトマン手術 293

g.人工肛門造設術 293

3.術後管理と看護 293

D.術後合併症 293

E.直腸,肛門の疾患 293

1.痔核・裂肛 293

a.痔核 293

b.裂肛 294

2.良性腫瘍 295

a.良性上皮性腫瘍 295

b.良性非上皮性腫瘍 295

3.悪性腫瘍 295

a.直腸癌 295

b.遺伝性非ポリポーシス大腸癌 295

c.カルチノイド腫瘍 295

d.肛門癌 296

e.悪性黒色腫 296

4.その他の肛門疾患 296

a.肛囲膿瘍・痔瘻 296

b.尖形コンジローム 297

c.肛門そう痒症 297

d.化膿性汗腺症 297

5.先天性疾患 297

9 肝臓の疾患 〈金井道夫,二村雄次〉

A.解剖・機能 298

B.検査・診断 299

C.手術 300

D.術前,術後管理 302

1.術前管理 302

a.患者状態の改善 302

b.術後合併症予防対策 303

2.術後管理 303

E.術後合併症 304

F.肝臓の疾患 305

1.損傷 305

2.膿瘍・嚢胞 306

3.良性腫瘍 306

4.悪性腫瘍 307

5.劇症肝不全 310

6.門脈圧亢進症 310

7.その他の疾患 311

8.先天性疾患 311

10 胆嚢,胆管の疾患 〈内藤 剛,松野正紀〉

A.解剖・生理 312

B.検査・診断 313

1.採血・採尿 313

a.血清総ビリルビン値 313

b.トランスアミナーゼ値 313

c.アルカリフォスファターゼ値 314

d.色素排泄試験 314

e.血清蛋白値 314

2.腹部単純X線撮影 314

3.胆道造影法 314

a.経口的造影法 314

b.静脈性造影法 314

c.断層撮影法 314

d.経皮経肝胆道造影法 314

e.内視鏡的逆行性胆道造影法 315

4.超音波検査 315

5.CT 315

6.MRI 315

7.胆道シンチグラフィ 315

8.胆道内圧測定 315

C.術前の看護 316

1.観察のポイント 316

2.安静 316

3.苦痛の緩和および発作の予防 316

4.検査時の看護 316

D.手術 316

1.胆嚢摘出術 316

2.胆管切開術 317

3.十二指腸乳頭括約筋形成術 317

4.胆道バイパス術 317

5.胆道再建術 317

6.肝切除術 317

7.膵頭十二指腸切除術 318

8.その他 319

E.術後合併症 319

1.早期合併症 319

2.晩期合併症 321

F.術後の看護 321

G.胆嚢,胆管の疾患 322

1.胆嚢,胆外胆管の外傷 322

2.胆石症 322

3.炎症 323

4.胆道系の腫瘍 323

a.良性腫瘍 324

b.腫瘍性病変 324

c.胆道悪性腫瘍 324

5.先天性疾患 325

a.先天性胆管拡張症 325

b.先天性胆道閉鎖症 325

11 膵臓の疾患 〈多淵芳樹〉

A.解剖・生理 326

B.検査・診断 327

1.膵疾患に関する画像診断以外の検査法 327

2.画像診断法 327

C.術前,術後管理と看護 329

D.手術 329

1.膵切除術 330

2.姑息手術およびその他の手術ないし処置 331

E.術後合併症 332

F.膵臓の疾患 332

1.膵損傷 332

2.膵炎 335

a.急性膵炎 335

b.慢性膵炎 338

3.腫瘍 338

a.膵癌 338

b.膵良性腫瘍 341

4.膵嚢胞 341

5.その他の膵疾患 341

12 腹壁,臍,腹膜,大網,後腹膜の疾患 〈長町幸雄〉

A.解剖・生理 343

B.損傷 344

C.炎症 344

D.ヘルニア 346

E.腫瘍 349

F.その他の疾患 350

G.先天性疾患 351

13 脾臓の疾患 〈新井英樹,塚田一博〉

A.解剖・生理 352

B.検査・診断 353

1.理学的検査 353

2.検査成績 353

3.診断 353

C.手術 356

D.術後合併症 358

E.脾臓の疾患 358

1.損傷・破裂 358

2.腫瘍・嚢胞 358

3.その他の疾患 359

a.溶血性貧血 359

b.特発性血小板減少性紫斑病 359

c.バンチ症候群 359

d.感染性脾腫 359

4.先天性疾患 359

a.遊走脾 359

b.副脾 359

14 副腎の疾患 〈古味信彦〉

A.解剖・生理 360

B.検査・診断 362

C.手術 365

D.副腎の疾患 368

1.クッシング症候群 368

2.副腎性器症候群 370

3.原発性アルドステロン症 371

4.褐色細胞腫 371

5.神経芽腫 371

6.その他の副腎腫瘍 371

15 老人外科(看護) 〈山名秀明,掛川暉夫〉

A.老人外科の概念 372

B.老人の特徴 372

C.老人の外科疾患 375

D.術前検査 377

E.手術適応 377

F.術前管理 378

1.栄養管理 378

2.呼吸訓練および気道の浄化 379

3.貧血および電解質の改善 379

4.糖尿病の管理 379

5.手術創部の清拭 379

6.麻酔前投薬 380

G.術後管理 380

1.呼吸管理 381

2.循環管理 381

3.輸液管理 381

4.血糖管理 382

5.創部およびドレーン管理 382

6.精神神経管理 383

16 小児外科 〈大沼直躬,高橋英世〉

A.解剖・生理 384

a.体温保持 384

b.呼吸 384

c.循環 384

d.体液分布 384

e.腎 384

B.検査・診断 385

1.血液検査 385

2.尿検査 385

3.X線検査 385

a.胸,腹部X線単純写真 385

b.造影検査 388

c.X線CT 389

4.超音波検査 389

5.RI検査 389

6.内視鏡検査 390

C.手術 390

1.末梢静脈挿入 390

2.中心静脈挿管法 390

3.開腹術 391

D.術前,術後管理 391

E.各論 392

1.新生児疾患 392

a.先天性食道閉鎖症 392

b.先天性十二指腸閉鎖・先天性小腸閉鎖 393

c.鎖肛 393

d.ヒルシュスプルング病 394

e.臍帯ヘルニア 394

2.乳児疾患 394

a.肥厚性幽門狭窄症 394

b.腸重積症 395

c.胆道閉鎖症 395

3.幼児疾患 395

a.鼠径ヘルニア 395

b.メッケル憩室 396

c.悪性腫瘍 396

17 麻酔学 〈西野 卓〉

A.麻酔の定義と種類 397

B.麻酔前準備 397

C.麻酔器の構造 399

D.全身麻酔法 399

1.吸入麻酔法 399

2.静脈麻酔法 401

3.筋弛緩薬 401

E.麻酔中のモニター 401

F.全身麻酔の手順と実際 402

G.局所麻酔 402

1.局所麻酔薬 402

2.脊椎麻酔 402

3.硬膜外麻酔 402

4.伝達麻酔 403

5.狭義の局所麻酔 404

H.麻酔合併症 404

復習問題 405

索引 417