心臓血管外科専門医の認定が 2004 年 4 月に開始された.その後 2005 年に修練施設の手術数の基準,2006 年に新規専門医の申請条件が改定され,さらに専門医の更新条件に手術経験が盛り込まれた.このように心臓血管外科専門医の取得や維持のハードルが次第に高くなっている.これは一つには社会の要請でもあり,当事者には厳しいことではあるが,専門医への信頼回復の面からは好ましいことといえる.
 専門医とは何かという問いに対するはっきりとした答えがあるわけではない.患者さんや一般的社会人から見れば,「専門医とはその分野において最新,最高の医療知識と技術をもち,常に適正な医療を安全に行うことができ,自らの命を託するに相応しい医師」ということになろう.医師たちの中でも,「心臓血管手術を実際に数多く行っている,その分野における指導的立場の専門家が心臓血管外科専門医である」という意見をもっている人たちが少なくない.
 しかし現在認定されている専門医は,新規認定者からスーパーサージャンといえるような指導医,それに手術場を離れて術後管理に専念している人,後進の教育,病院管理や外来診察のみを行っている人まで含まれている.専門医制度を適正化するために外科系専門医の基本をどこに置くか,それがここ数年間議論の的であった.そして結論は,「常に手術を行っており,しかも最新の知識,技術を吸収するため不断の努力をしている医師を専門医とする」ことになった.
 専門医全体のレベルを高く保てばその集団の信頼性が増して,患者さんにはもちろん,専門医自身やそれを目指す修練医にとっても望ましいことになる.それゆえ認定基準や更新条件は,今後とも社会的要請に応じて繰り返し改定されることになろう.その場合,地方の医療に与える影響や専門医数減少に伴うコメディカルの養成,さらには専門医に与えられるインセンティブの問題などを含めて,幅広い議論が必要になることは当然である.
 毎年専門医試験が行われ,受験する修練医諸君には心臓血管外科全般にわたり,幅広い知識が求められている.本書には専門医を目指している修練医をはじめ,心臓血管外科の標準的な知識を得たいと願っている人たちのために,先天性心疾患から末梢血管疾患まで,手術手技上の落とし穴,人工心肺装置,安全管理,インフォームドコンセントなどを含めて幅広く記述されている.
 本書が専門医を目指す若手外科医の皆さんに対して,心臓血管外科に関する標準的な知識を得る上で役立つことを期待している.

2007年夏
龍野勝彦


目次

§1.専門医制度の現状と専門医に求められるもの 〈幕内晴朗〉
   1.専門医制度とは
   2.心臓血管外科専門医制度発足の経緯
   3.専門医制度の改定
   4.今後の問題点

§2.専門医に求められる外科解剖と術前・術中・術後管理
   1.解 剖 〈新保秀人〉
   2.血管の臨床解剖 〈安達秀雄〉
   3.術前・術中・術後管理
     a.心臓手術の術前・術中・術後管理 〈河内寛治〉
     b.大動脈瘤の術前・術中・術後管理 〈磯田 晋 前原正明〉
   4.人工心肺
     a.人工心肺の構成 〈森田雅教〉
     b.人工心肺装置の操作法 〈百瀬直樹〉
     5.専門医に求められる安全管理 〈安達秀雄〉

§3.先天性心疾患
  A.総 論
   1.病型別発生頻度 〈中澤 誠〉
   2.術中管理と人工心肺 〈高橋幸宏〉
   3.術後管理とリスクマネージメント 〈益田宗孝〉
     4.成人期先天性心疾患の特徴と手術適応 〈松尾浩三〉
  B.各疾患の要点と外科治療
   1.動脈管開存 〈加藤木利行〉
   2.血管輪および肺動脈 sling 〈加藤木利行〉
   3.大動脈縮窄・大動脈弓離断複合 〈福田豊紀〉
   4.心房中隔欠損/Unroofed coronary sinus 〈北川哲也〉
   5.心室中隔欠損,VSD+AR,Valsalva 洞動脈破裂 〈龍野勝彦〉
   6.房室中隔欠損(心内膜床欠損)
     a.部分型 〈石原和明〉
     b.完全型 〈麻生俊英〉
   7.大動脈肺動脈窓,右肺動脈上行大動脈起始 〈瀬瀬 顯〉
   8.肺動脈弁狭窄 〈鈴木章司〉
   9.Ross 手術 〈黒澤博身〉
   10.大動脈弁上狭窄 〈原田順和〉
   11.左冠動脈肺動脈起始 〈饗庭 了〉
   12.部分肺静脈還流異常 〈前田正信〉
   13.総肺静脈還流異常 〈坂本喜三郎〉
   14.Ebstein 奇形 〈村上 新〉
   15.Fallot 四徴症
     a.総 論 〈高梨吉則〉
     b.PA with VSD の治療戦略
      b−1.Unifocalization 〈青木 満〉
      b−2.VSD PA に対する心内修復術 〈青木 満〉
     c.肺動脈弁欠損+心室中隔欠損 〈高梨吉則〉
   16.完全大血管転位 〈中野俊秀 角 秀秋〉
   17.両大血管右室起始 〈新岡俊治〉
   18.総動脈幹症 〈岸本英文〉
   19.純型肺動脈閉鎖(肺動脈閉鎖+右室低形成) 〈山口眞弘〉
   20.三尖弁閉鎖 〈松田 暉 福嶌教偉〉
   21.修正大血管転位 〈饗庭 了〉
   22.単心室
     a.総 論 〈山岸正明〉
     b.術式からみた治療戦略
      b−1.Fontan 手術 〈塩川祐一〉
      b−2.Damus−Kaye−Stansel 吻合 〈藤原 直〉
   23.左心低形成症候群 〈佐野俊二〉
   24.内臓心房錯位 〈上村秀樹〉

§4.虚血性疾患
   1.冠血行再建術
     a.術式の変遷 〈川筋道雄 坂口 尚〉
     b.診断と手術適応 〈東田隆治 浅井 徹〉
     c.手術手技 〈上野正裕 坂田隆造〉
     d.術前・術中・術後管理 〈竹村博文〉
     e.冠動脈バイパス術の早期成績と遠隔成績 〈岡林 均〉
   2.機械的合併症に対する外科治療
     a.左室自由壁破裂 〈許 俊鋭 荻原正規〉
     b.心室中隔穿孔 〈丸井 晃 米田正始〉
     c.虚血性僧帽弁閉鎖不全 〈加瀬川 均〉
     d.左室瘤,虚血性心筋症,TMLR 〈磯村 正〉
   3.他臓器血管病変を合併した虚血性心疾患の治療戦略 〈成瀬好洋〉

§5.弁膜疾患・不整脈疾患
   1.弁膜症外科
     a.代用弁の種類とその選択 〈中野清治〉
     b.弁置換術と弁形成術 〈迫 史朗 江石清行〉
     c.弁置換術後の管理 〈工藤龍彦〉
   2.大動脈弁疾患
     a.大動脈弁狭窄 〈橋本和弘〉
     b.狭小弁輪症例に対する術式と選択 〈橋本和弘〉
     c.大動脈弁閉鎖不全 〈志水秀行〉
     d.大動脈弁輪拡張 〈志水秀行〉
   3.僧帽弁疾患
     a.僧帽弁狭窄 〈工藤樹彦 四津良平〉
     b.僧帽弁閉鎖不全 〈工藤樹彦 四津良平〉
   4.連合弁膜症の治療戦略 〈工藤樹彦 四津良平〉
   5.三尖弁疾患
     a.三尖弁閉鎖不全 〈工藤樹彦〉
     b.三尖弁置換術 〈山口敦司 井野隆史〉
   6.感染性心内膜炎 〈山口博一郎 江石清行〉
   7.心房細動に対する外科療法
     a.特発性心房細動(lone Af)の手術 〈末田泰二郎〉
     b.弁膜症手術と心房細動手術 〈末田泰二郎〉
   8.低侵襲心臓手術―port−access 心臓手術 〈工藤樹彦 四津良平〉

§6.大動脈疾患
   1.総論(歴史,分類,診断,補助手段,人工血管) 〈安達秀雄〉
   2.胸部大動脈瘤 〈安達秀雄〉
   3.大動脈解離 〈井元清隆 内田敬二〉
   4.胸腹部大動脈瘤 〈川原田修義 森下清文〉
   5.Marfan 症候群 〈青見茂之〉
   6.ステントグラフト内挿術 〈石丸 新〉
   7.大動脈に進展した肺疾患 〈金子公一〉

§7.血管疾患
   1.血管無侵襲診断法 〈正木久男〉
   2.血管形成異常 〈平井正文〉
   3.急性動脈閉塞症(塞栓症,血栓症) 〈前田英明 根岸七雄 梅澤久輝〉
   4.閉塞性動脈硬化症 〈笹嶋唯博〉
   5.糖尿病性足病変 〈進藤俊哉〉
   6.頸動脈・椎骨動脈閉塞性病変 〈北川 剛〉
   7.腸間膜動脈血栓症 〈上遠野由紀 藤田広峰 古森公浩〉
   8.腹腔動脈幹圧迫症候群 〈上遠野由紀 藤田広峰 古森公浩〉
   9.腎動脈閉塞性病変 〈佐藤 成〉
   10.動脈瘤
     a.腹部大動脈瘤 〈重松 宏〉
     b.四肢末梢動脈瘤 〈松原純一〉
     c.腹部内臓動脈瘤 〈宮田哲郎〉
     d.感染性動脈瘤 〈荻野 均〉
   11.高安動脈炎 〈安田慶秀〉
   12.Behcet 病 〈佐藤 紀〉
   13.Buerger 病 〈太田 敬〉
   14.膠原病 〈布川雅雄〉
   15.動脈の機能性疾患 〈重松邦広〉
   16.胸郭出口症候群と鎖骨下動脈盗血症候群 〈福田篤志 岡留健一郎〉
   17.膝窩動脈外膜嚢腫 〈遊佐祐子 岩井武尚〉
   18.膝窩血管捕捉症候群 〈広川雅之 岩井武尚〉
   19.遺残坐骨動脈病変 〈重松 宏〉
   20.深部静脈血栓症・血栓性静脈炎 〈佐戸川弘之 横山 斉〉
   21.肺塞栓症 〈増田政久〉
   22.上大静脈症候群 〈古謝景春〉
   23.Budd−Chiari 症候群 〈古謝景春〉
   24.下肢静脈瘤 〈應儀成二〉
   25.リンパ浮腫 〈應儀成二〉
   26.血液透析 〈新本春夫〉
   27.肢切断 〈小野原俊博 群谷篤史 前原喜彦〉

§8.外傷,心膜,腫瘍
   1.心臓,血管の外傷
     a.心臓損傷 〈川田忠典〉
     b.大血管損傷 〈川田忠典〉
     c.末梢血管損傷 〈古屋隆俊〉
   2.心臓腫瘍 〈榊原 謙〉
   3.収縮性心膜炎の外科治療 〈福田幾夫〉

§9.移植・補助循環
   1.IABP,PCPS 〈村田聖一郎〉
   2.LVAS,BVAS 〈許 俊鋭〉
   3.心臓移植 〈福嶌教偉 松田 暉〉

和文索引
欧文索引