改訂版の序

 「心電図診断基準100」が出版されてからすでに9年になる.その間本書は比較的安定したペースで読者に受け入れられていたのは嬉しいことであった.

 しかし,年月が過ぎ,診断技術や治療の発展とともに本書も改訂すべき時が来たと思われる.幸いにも,多くの部分が多少の修正ですんだが,項目を増やすべきと思われる部分もあり,診断基準100というきりの良い数を越えてしまうことになり,110という語呂のよいところで題名も「心電図診断基準110」とすることになった.初版の序にも述べたが,本書はそれぞれの項目の診断基準を日常診療上使っている実際的な内容にまとめることに努めている.

 時は流れ,初版に参加した我が心臓研究班のメンバーも大幅に変わり,今回は新しいスタッフ達に加わって貰うことになった.

 本書の改訂にあたり,関連各位のご支援に感謝するとともに,改訂の機会を与えて下さった中外医学社の青木三千雄社長および荻野邦義氏のご協力に感謝致します.

 

1998年7月

小沢友紀雄


目 次

1.正常心電図…2

2.Normal variation…4

3.左房負荷(僧帽P・左房性P)…6

4.右房負荷(肺性P・右房性P)…8

5.両房負荷…10

6.左室肥大(圧負荷)…12

7.左室肥大(容量負荷)…14

8.右室肥大(圧負荷)…16

9.右室肥大(容量負荷)…18

10.肺性心…20

11.心膜炎(急性期)…22

12.心膜炎(亜急性期)…24

13.異常低電位差…26

14.高カリウム血症…28

15.低カリウム血症…30

16.高カルシウム血症…32

17.低カルシウム血症…34

18.洞-心室リズム…36

19.完全右脚ブロック…38

20.不完全右脚ブロック…40

21.ARVD(arrhythmogenic right ventricular dysplasia)…42

22.BRUGADA症候群…44

23.左脚ブロック…46

24.左脚前枝ブロック…48

25.左脚後枝ブロック…50

26.2枝ブロック(右脚ブロック+左脚前枝ブロック)…52

27.2枝ブロック(右脚ブロック+左脚後枝ブロック)…54

28.WPW症候群(A型)…56

29.WPW症候群(B型)…58

30.WPW症候群(C型)…60

31.LGL症候群…62

32.心筋梗塞(極早期)…64

33.心筋梗塞(急性期)…66

34.陳旧性心筋梗塞…68

35.前壁中隔梗塞…70

36.広範囲前壁梗塞…72

37.高位側壁梗塞…74

38.下壁梗塞…76

39.高位後壁梗塞…78

40.右室梗塞…80

41.非Q波心筋梗塞…82

42.労作性狭心症(発作中)…84

43.異型狭心症(発作中)…86

44.ジギタリス効果(ST-T)…88

45.巨大陰性T波…90

46.ST alternans…92

47.非特異性ST-T変化…94

48.陰性U波…96

49.洞性頻脈…98

50.洞性徐脈…100

51.洞性不整脈…102

52.ペースメーカー移動…104

53.洞停止…106

54.洞房ブロック…108

55.徐脈頻脈症候群…110

56.上室性期外収縮…112

57.心室内変行伝導を伴う上室性期外収縮…114

58.心室に伝導されない上室性期外収縮…116

59.房室接合部性(上室性異所性)調律…118

60.補充調律(房室接合部性)…120

61.心室性補充収縮…122

62.補充収縮による2段脈…124

63.多源性心房頻拍…126

64.心房細動…128

65.心房粗動(通常型)…130

66.心房粗動(非通常型)…132

67.発作性上室性頻拍…134

68.ブロックを伴う発作性上室性頻拍…136

69.WPW症候群の発作性心房細動…138

70.頻脈性心房細動…140

71.徐脈性心房細動…142

72.心室性期外収縮(代償性)…144

73.心室性期外収縮(間入性)…146

74.心室性期外収縮(頻発性)…148

75.心室性期外収縮(多形性)…150

76.心室性期外収縮(2連発)…152

77.心室性期外収縮(short run)…154

78.心室性期外収縮(R on T)…156

79.心室性期外収縮(2段脈)…158

80.心室性期外収縮(3段脈)…160

81.心房への逆伝導を伴う心室性期外収縮…162

82.心室頻拍…164

83.特発性心室頻拍…166

84.反復性単形心室頻拍…168

85.2方向性心室頻拍…170

86.促進固有心室調律…172

87.心室性副収縮…174

88.心室細動…176

89.Torsades de Pointes…178

90.心室停止…180

91.第1度房室ブロック…182

92.WENCKEBACH型房室ブロック…184

93.MOBITZU型房室ブロック…186

94.MOBITZU型とまちがえやすい

         WENCKEBACH型房室ブロック…188

95.完全房室ブロック(ADAMS-STOKES発作のないもの)…190

96.2:1房室ブロック…192

97.心臓停止…194

98.完全房室ブロック(著明な徐脈のあるもの)…196

99.房室干渉解離…198

100.完全房室ブロックを伴う心房細動…200

101.心室ペーシング…202

102.心房ペーシング…204

103.心房心室順次ペーシング…206

104.単極ペーシングと双極ペーシング…208

105.デマンド型ペーシング…210

106.ペーシング不全…212

107.センシング不全…214

108.QT延長症候群 …216

109.右胸心…218

110.低体温の心電図…220

付1.トレッドミル運動負荷試験陽性…222

付2.マスター2階段運動負荷試験陽性…224

付3.エルゴメーター運動負荷試験陽性…226

付4-1.アーチファクト…228

付4-2.左右誘導コードのつけまちがい…230

付 録…232

索 引…241