Annual Review消化器1996をお届けする.これが本シリーズの11冊目であるから,second decadeに入ったことになる.昨年の1995年版の序文でも述べたが,この10年間の消化器病学の進歩はまことに目覚ましいものであった.思いつくままに挙げても,胃炎,消化性潰瘍,胃癌とHelicobacter pyloriの関係,新しい肝炎ウイルスであるHEV,HCVそして次年度のトピックであろうGBV-C,癌遺伝子や癌抑制遺伝子の解析の臨床応用,種々のサイトカイン,増殖因子などと消化器疾患の関係,更にアポトーシス,活性酸素,NO,接着分子などの消化器疾患発症機序における役割などの基礎的な問題から,腹腔鏡下手術,内視鏡的治療,生体部分肝移植,TIPSなど新しく開発された治療法まで多くの進歩,発展があった.本年度もトピックスとして10テーマを取り上げている.この中には癌手術と輸血,ストーマおよびストーマケア,がん緩和ケアのように比較的地味な,しかし着実な進歩がみられた課題も含まれている.

 1986年版の序文で述べたように,本シリーズの目的は消化器の各領域における厖大な情報の中から重要な情報を選びだし,最新の知見をよく整理し簡潔にまとめた総説を提供することである.トピックスとなるようなテーマは文献数も多く,まだまだコンセンサスが得られていないこともあり,どう結論づけるか,まとめるのに苦労されることも多いであろう.一方,静かに,しかし着実に進歩している分野で,比較的少ない文献からその流れの方向を的確につかむのも大変な作業である.急速に進歩する領域のみでなく,ゆっくりと変化する領域にも充分に配慮して編集に当たってきたが,執筆された先生方のご苦労に改めて深く感謝する次第である.

 本シリーズの編集は創刊以来同じスタッフで行ってきたが,明年から新しいメンバーが編集に当たることとなる.この11年間,ご執筆頂いた緒先生,本シリーズをご愛読下さった先生方,そして中外医学社の各位にお礼申し上げるとともに,本シリーズが今後更に充実し,読者の先生方のお役に立つことを心から祈念する.

1995年12月

編者一同

岡 博  三輪 剛  出月康夫  大藤正雄  戸田剛太郎 編集

著者

杉山 敦  勝山 努  原澤 茂  常山幸一  中沼安二  

村上武司  榎本信幸  佐藤千史  奥平剛史  白鳥康史  

小俣政男  本間達二  床尾万寿雄 小口寿夫  田中 明  

猪股裕紀洋 山岡義生  村田宣夫  出月康夫  田澤賢次  

武田文和  武田宏司  浅香正博  谷 礼夫  森下鉄夫  

北洞哲治  永田博司  高橋 寛  藤田力也  榊 信廣  

田尻久雄  成澤林太郎 朝倉 均  加嶋 敬  細田正則  

岩崎有良  川村曲夫  大和 滋  織田正也  亀谷宜隆  

今村哲理  千葉満郎  中村正彦  秋葉保忠  石井裕正  

村上和成  藤岡利生  中村孝司  白鳥康史  林 紀夫  

考藤達哉  小池和彦  門奈丈之  田中 隆  恩田森一  

福井 博  渡辺明治  川原 弘  高瀬修二郎 足達幸彦  

上硲俊法  井廻道夫  銭谷幹男  田中 宏  多田信平  

堀口祐爾  露口利夫  税所宏光  梶山梧朗  竹熊与志  

藤田力也  小泉 勝  北川元二  成瀬 達  早川哲夫  

唐沢英偉  笠普一朗  安波洋一  久保田芳郎 吉田和哉  

西平哲郎  國土典宏  片井 均  丸山圭一  澤田俊夫  

宮崎正二郎 高崎 健  中島正暢  跡見 裕  万代恭嗣  

藤岡正志  炭山嘉伸  桜井貞夫  馬塲正三  北野正剛  

板東登志雄 吉田隆典

目次

I.トピックス

1.消化管潰瘍修復機序 〈杉山 敦 勝山 努〉1

形態,実験モデル 増殖因子 細胞外基質extra cellular matrixほか 接着分子cell adhesion molecule アポトーシスapoptosis 発ガン遺伝子 Helicobactor pylori (HP)

2.消化管運動測定法とその意義 〈原澤 茂〉9

間接的胃排出機能測定法 体外式超音波法を用いた胃十二指腸運動機能測定法 Electrogastrogram (EGG)

3.抗ミトコンドリア抗体の病態生理学的意義 〈常山幸一 中沼安二〉18

抗ミトコンドリア抗体(AMA)とその対応抗原 PBCの肝内小葉間胆管上皮でのPDC-E2の異常発現 胆管上皮でのPDC-E2異常発現の意義 AMA陰性のPBC: Autoimmune cholangiopathy

4.C型肝炎ウイルスの変異と肝炎の経過 〈村上武司 榎本信幸 佐藤千史〉24

HVRのpopulationと持続感染 Interferon治療とHVR population Interferonに対する感受性に関連する遺伝子構造の検索 Interferon感受性に関連する遺伝子領域 NS5Aとinterferon治療効果

5.慢性肝炎の新しい分類 〈奥平剛史 白鳥康史 小俣政男〉31

従来の慢性肝炎分類の問題点 慢性肝炎分類改訂の機運 新しい慢性肝炎分類の骨格 肝細胞癌を視野にいれた慢性肝炎の治療のための分類

6.新しい消化器腫瘍マーカー 〈本間達二 床尾万寿雄 小口寿夫〉36

臓器別腫瘍マーカー サイトカイン,成長因子 遺伝子診断

7.生体部分肝移植 〈田中 明 猪股裕紀洋 山岡義生〉42

生体部分肝移植の適応疾患 適応となる状態の評価,検査 レシピエントの問題点および禁忌 成績 ドナーの選択 ドナーの安全性,術後の問題点 ドナーの自由意志

8.癌手術と輸血 〈村田宣夫 出月康夫〉49

これまでの報告 研究の進展

9.ストーマおよびストーマケア 〈田澤賢次〉56

ストーマとストーマケアの歴史的流れ 装具の開発動向とそのコンセプト ストーマケアにおける教育の問題 ストーマ造設術の進歩とその流れ

10.がん緩和ケア 〈武田文和〉63

緩和ケアとがん病変の治療 心身両面の症状コントロール 緩和ケアの成果 緩和ケア普及に必要な条件 緩和ケアの実践システム チームアプローチ

II.消化管

1.胃分泌機序 〈武田宏司 浅香正博〉68

胃粘膜細胞における受容体とその機能 壁細胞内の酸分泌機構 ECL細胞 H. pyloriと酸分泌 in vivoにおける酸分泌制御

2.消化管ホルモン 〈谷 礼夫〉73

Gastrin CCK Somatostain (SST) VIP CGRP PYY, NPY

3.胃粘膜防御機構 〈森下鉄夫 北洞哲治 永田博司〉79

胃粘膜血流 Nitric oxide (NO) Phospholipid (PL) Growth Factor (GF) 粘膜増殖,細胞回転 Calcitonin gene-related peptide (Capsaicin-sensitive afferent neurons) Somatostain Prostaglandin (PG) 粘膜・ムチン・重炭酸 Interleukin (IL) Aspirin ATP 活性酸素 Kainic acid・Thyrotropin-releasing hormone (TRH) Glutathione (GSH)

4.胃炎 〈高橋 寛 藤田力也〉88

胃炎分類 Helicobacter pyloriと胃炎 NSAIDと胃炎

5.消化性潰瘍 〈榊 信廣〉92

消化性潰瘍再発とH. pylori感染 消化性潰瘍再発とH. pylori除菌治療 消化性潰瘍とH. pyloriの役割 H. pylori除菌治療の現状と問題点 消化性潰瘍治療の今後

6.早期胃癌 〈田尻久雄〉96

血清診断 胃癌の発生・進展と遺伝子変化 内視鏡治療 超音波内視鏡 東南アジア諸国との比較

7.消化管出血 〈成澤林太郎 朝倉 均〉99

消化管出血の頻度 食道からの出血 胃・十二指腸からの出血 空腸・回腸からの出血 大腸からの出血

8.消化と吸収 〈加嶋 敬 細田正則〉104

膜消化の機序と調節(糖質と蛋白質) 脂質 腸管の消化・吸収以外の機能 腸管吸収と腸管免疫系 腸管運動と分子生物学

9.内視鏡診断 〈岩崎有良 川村曲夫〉108

食道 胃 大腸 肝胆膵内視鏡

10.消化管運動異常 〈大和 滋〉113

食道 胃 小腸 大腸 直腸・肛門

11.消化管疾患と自律神経 〈織田正也 亀谷宜隆〉118

食道アカラシア(achalasia) 消化性潰瘍(peptic ulcer) nonulcer dyspepsia (NUD) 過敏性腸症候群(irritable bowel syndrome) Hirschsprung病

12.大腸腫瘍 〈今村哲理〉125

大腸上皮性腫瘍の発育・進展,自然史 大腸癌の癌遺伝子解析 遺伝性非ポリポージス大腸癌(HNPCC) 潰瘍性大腸炎(UC) 合併大腸癌 大腸悪性リンパ腫

13.非特異性腸炎 〈千葉満郎〉129

病因 病態生理 病理 診断 治療

14.消化管の微小循環 〈中村正彦 秋葉保忠 石井裕正〉133

nitric oxideの意義 ATP 増殖因子 門脈圧亢進症,Helicobacter pylori感染と胃粘膜障害の関連 その他

15.Helicobacter pylori感染 〈村上和成 藤岡利生〉137

H. pyloriの胃粘膜障害機序 感染経路 検出法 H. pyloriと疾患 除菌療法

16.新しい消化管治療薬 〈中村孝司〉143

消化性潰瘍治療薬 胃炎治療薬 消化管運動改善薬 その他

III.肝臓

1.類洞壁内皮細胞 〈白鳥康史〉147

形態 エンドサイトーシス Prostanoidの産生 Plasmin system Platelet-activating factor (PAF) Nitric oxide (NO) 接着因子 細胞外基質

2.C型肝炎 〈林 紀夫 考藤達哉〉151

C型肝炎ウイルス粒子 C型肝炎ウイルス蛋白のprocessingと機能 C型肝炎ウイルスgenotype C型肝炎における肝細胞障害機序 C型肝炎ウイルス感染,複製系 HCV感染の自然経過と感染経路 C型肝炎の治療

3.B型肝炎 〈小池和彦〉157

変異HBV HBV感染は見落とされているのか? 肝細胞癌(HCC) 治療,その他

4.A型肝炎とE型肝炎 〈門奈丈之 田中 隆〉163

A型肝炎 E型肝炎

5.慢性肝炎 〈恩田森一〉168

成因,発症機構,経過,予後 インターフェロンによる治療 インターフェロン以外の抗ウイルス剤による治療 Immunomodulationによる治療 遺伝子治療 保存的治療

6.肝硬変 〈福井 博〉173

代謝 免疫・血液系 全身循環動態・腎機能障害・復水 門脈圧亢進症

7.肝不全 〈渡辺明治〉178

病因 病態 急性肝不全 診断的事項 合併症 治療

8.胆汁うっ滞 〈中村公英 牧野勲〉185

基礎的検討 臨床的検討

9.アルコール性肝障害 〈川原 弘 高瀬修二郎〉190

発生機序 臨床

10.代謝性肝疾患 〈足達幸彦 上硲俊法〉194

遺伝性ヘモクロマトーシス(GH) Wilson病(WD) ビリルビン代謝異常 α1-antitrypsin (AAT) 欠損症(AATD) ポルフィリア アミロイドーシス タンパク質,糖質,脂質代謝異常 嚢胞線維症(cystic fibrosis: CF) その他

11.肝癌 〈井廻道夫〉202

疫学 増殖 肝癌細胞障害,発癌予防 発癌 腫瘍マーカー 遺伝子,染色体 その他

12.肝と免疫 〈銭谷幹男〉206

原発性胆汁性肝硬変(PBC) 自己免疫性肝炎(AIH) ウイルス肝炎

13.肝の画像診断 〈田中 宏 多田信平〉211

超音波(US) CT MR

IV.胆

1.胆・膵の画像診断 〈堀口祐爾〉215

US imaging CT imaging MR imaging 核医学検査(RI imaging)

2.胆,膵の内視鏡診断,治療 〈露口利夫 税所宏光〉219

ERCPとEST (EPT)の手技 内視鏡的乳頭拡張術 超音波内視鏡 腹腔鏡下胆摘術 良性胆道狭窄 悪性胆道狭窄 悪性胆道狭窄の診断 十二指腸括約筋機能

3.胆石の生成機序と病態 〈梶山梧朗〉223

コレステロール結晶の促進因子と抑制因子 胆石生成における胆嚢運動機能の役割

4.良性胆管狭窄,原発性硬化性胆管炎 病態と対策 〈竹熊与志 藤田力也〉227

良性胆管狭窄の原因と病態 良性胆管狭窄に対する治療 原発性硬化性胆管炎(PSC)

V.膵

1.膵外分泌調節機構 〈小泉 勝〉232

ホルモンと膵外分泌 膵外分泌をめぐるfeedback機構 膵への神経系の刺激 膵液分泌のリズムと分泌パターン 膵外分泌機能検査 膵への各物質の作用 膵腺房細胞の細胞内刺激伝達系

2.膵炎・膵石の診断と治療 〈北川元二 成瀬 達 早川哲夫〉238

急性膵炎 慢性膵炎・膵石

3.膵癌の診断と治療 〈唐沢英偉〉242

診断 治療 膵臓癌の発生機序

VI.消化器外科

1.消化器臓器(肝,膵,小腸)の移植 〈笠普一朗 安波洋一〉247

肝臓移植 膵臓移植 膵ラ島移植 小腸移植

2.消化器癌の発生と転移 〈久保田芳郎〉252

発癌のメカニズム 遺伝子レベルでの発癌機構の解明 アポトーシス(apoptosis)と発癌 癌の浸潤・転移に関する新知見

3.食道癌 〈吉田和哉 西平哲郎〉258

内視鏡的粘膜切除術(EMR) 外科的治療 放射線照射・癌化学療法 生体反応のmodulation

4.胃・食道静脈瘤(門脈圧亢進症) 〈國土典宏〉263

病態生理・診断など 内視鏡的治療法 外科的治療法 その他の治療法

5.胃癌 〈片井 均 丸山圭一〉269

標準手術 縮小手術 拡大手術 高齢者胃癌 補助化学療法

6.大腸癌 潰瘍性大腸炎の癌化をめぐって 〈澤田俊夫〉273

癌化の頻度 発生部位 癌化のマーカー 新しいマーカー サーベイランスは有効か

7.肝癌の治療 〈宮崎正二郎 高崎 健〉277

肝切除術 TAEおよび動注療法 局注療法(PEI, PEIT) 免疫療法 放射線治療 Microwave凝固壊死療法 胆管細胞癌の治療

8.胆道外科 〈中島正暢 跡見 裕〉290

肝内結石症 総胆管結石 特殊な胆石症 胃切後胆石 胆嚢炎,胆管炎 胆道癌

9.膵臓外科 〈万代恭嗣〉294

膵癌の進行度診断 拡大郭清 膵癌の予後 縮小手術について 姑息的療法 膵区域と各種の膵手術術式 その他

10.小児消化器外科 胆道系疾患について  〈藤岡正志〉299

先天性胆道拡張症と膵管胆道合流異常症 先天性胆道閉鎖症と生体部分肝移植

11.小腸の外科 〈炭山嘉伸 桜井貞夫〉303

イレウス 短腸症候群 閉塞性回腸炎

12.大腸良性疾患の外科 〈馬塲正三〉307

疾患の頻度 診断と手術適応 UCとFAPの手術術式 クローン病の手術術式

13.内視鏡下手術 〈北野正剛 板東登志雄 吉田隆典〉312

気腹とその合併症 腹壁吊り上げ法 臓器および装置 手技の現状と動向

索引 317